焼きいも屋さんにて - 2012.04.03 Tue
4月1日より、阿佐美やさんでの手ぬぐい販売が始まりました!
お天気の春の空に手ぬぐいがゆらゆら。
ディスプレイがとっても素敵なので、
ブログにアップしてみました!
屋台に手ぬぐい、めちゃくちゃマッチしますね。

さて、限定2色染めの"せきせい"手ぬぐいの在庫が少なくなってきました。
現在はCAP!楽天店のみの販売となっております。
刷り増しの予定がないので、
お早めにゲットしてくださいね~!
CAP!楽天店
http://item.rakuten.co.jp/cap/10008032/
お天気の春の空に手ぬぐいがゆらゆら。
ディスプレイがとっても素敵なので、
ブログにアップしてみました!
屋台に手ぬぐい、めちゃくちゃマッチしますね。

さて、限定2色染めの"せきせい"手ぬぐいの在庫が少なくなってきました。
現在はCAP!楽天店のみの販売となっております。
刷り増しの予定がないので、
お早めにゲットしてくださいね~!
CAP!楽天店
http://item.rakuten.co.jp/cap/10008032/
スポンサーサイト
鳥の会、搬出してきました。 - 2012.02.29 Wed
東京はびっくりの雪!ですね。
なかなか春がきませんが、今年は花粉の飛散が遅く、重度花粉症の私には有り難い限りです。
先日、鳥の会の搬出を無事に終えました。
はじめての参加でしたが、
鳥の会主催者様・スタッフの方も、とても気さくで丁寧に対応していただき
何の心配もなくイベントを楽しむ事ができました。
セキセイの手ぬぐいが完売していたり、トートも購入して下さった方もいて・・
panoの製品をお迎えして下さった方、手に取って下さった方、
鳥好きの方々に使っていただけると思うと、本当に嬉しいです。
ありがとうございました!!
そして、主催者様、スタッフの方々、楽しい機会をありがとうございました!!
是非、又参加してみたいです。
さて、鳥の会、私は2日目に遊びに行きましたが、
文鳥堂さんの文具・消しゴムはんこなど購入してうきうき帰宅しました♪
イベント前後、ムスメが体調を崩していてヒヤヒヤしていましたが、
何とかすりぬけ無事に搬出を終え・・・
私はムスメの看病&panoの作業で連日の寝不足がたたり、只今胃腸炎でダウン中。
休養中です〜。

これからもpanoをよろしくね〜!
(鳥の会不参加・かるるより)
なかなか春がきませんが、今年は花粉の飛散が遅く、重度花粉症の私には有り難い限りです。
先日、鳥の会の搬出を無事に終えました。
はじめての参加でしたが、
鳥の会主催者様・スタッフの方も、とても気さくで丁寧に対応していただき
何の心配もなくイベントを楽しむ事ができました。
セキセイの手ぬぐいが完売していたり、トートも購入して下さった方もいて・・
panoの製品をお迎えして下さった方、手に取って下さった方、
鳥好きの方々に使っていただけると思うと、本当に嬉しいです。
ありがとうございました!!
そして、主催者様、スタッフの方々、楽しい機会をありがとうございました!!
是非、又参加してみたいです。
さて、鳥の会、私は2日目に遊びに行きましたが、
文鳥堂さんの文具・消しゴムはんこなど購入してうきうき帰宅しました♪
イベント前後、ムスメが体調を崩していてヒヤヒヤしていましたが、
何とかすりぬけ無事に搬出を終え・・・
私はムスメの看病&panoの作業で連日の寝不足がたたり、只今胃腸炎でダウン中。
休養中です〜。

これからもpanoをよろしくね〜!
(鳥の会不参加・かるるより)
遅ればせながら・・ - 2012.01.11 Wed
とっても更新が遅くなりましたが、
今年もよろしくお願い致します!
昨年はpanoを立ち上げ、私にとってとても大きな一年でした。
すべてゼロからのスタートで、ドキドキする事も多かったのですが、
大好きな鳥柄の、今までになかったデザインの手ぬぐいを作りたい・・!
そんな情熱を持って、臨んできました。
皆様の楽天でのレビューや、直接いただくお声に励まされつつ製作を続けてきました。
本当に感謝でいっぱいです。
今年は、プライベートでも変化が多くなりそうなのですが、
子育てと両立して、マイペースにこつこつと製作をしていきたいと思っております。
1周年には、手ぬぐい以外の商品もリリースしたい!と計画中です。
さて、春に向けて、早速新柄を作ろうと思います。
今度こそ、大型インコを!!
今後とも、panoをよろしくお願い致します。
今年もよろしくお願い致します!
昨年はpanoを立ち上げ、私にとってとても大きな一年でした。
すべてゼロからのスタートで、ドキドキする事も多かったのですが、
大好きな鳥柄の、今までになかったデザインの手ぬぐいを作りたい・・!
そんな情熱を持って、臨んできました。
皆様の楽天でのレビューや、直接いただくお声に励まされつつ製作を続けてきました。
本当に感謝でいっぱいです。
今年は、プライベートでも変化が多くなりそうなのですが、
子育てと両立して、マイペースにこつこつと製作をしていきたいと思っております。
1周年には、手ぬぐい以外の商品もリリースしたい!と計画中です。
さて、春に向けて、早速新柄を作ろうと思います。
今度こそ、大型インコを!!
今後とも、panoをよろしくお願い致します。
とりッずフェアin我孫子 - 2011.10.26 Wed

先日、とりッずフェアin我孫子が無事に終了しました。
panoのお店にお寄りいただいた皆様、お買い上げ頂きました皆様、
本当にありがとうございました!

まだ立ち上げて半年もたたないpano。
今まで作った作品達を、ずらりとならばせるのもこれがはじめてでした。

お針子さんにちくちくと一枚一枚縫っていただいた、トートバッグ達、
鳥好きのお客様のもとに旅だって行きました。
沢山お出かけにご一緒して、かわいがってもらうんだよ〜!
当日は、私は店頭にたてず・・とても残念だったのですが、
代役のおじさまよりお客様の声、お店の反応を聞いて、
とても嬉しく思ったり、改善しよう!と思う事も。
これからの為にも、とても良い出店となりました。
今後とも、panoをよろしくお願いします!
ブログはじめました。 - 2011.07.28 Thu
はじめまして。
Panoの代表、さちです。
布や染めが好きで、大学で染色を学び・・、
いつか染色に関わりたい!と思っておりました。
そして、この度”手ぬぐい”という形で製品製作をスタートする機会にめぐり合えました。
これからこのブログで、我が家のインコの話や、手ぬぐいの話・製作の話、
私の日々のお話、色々と発信していこうと思います。
ちょこちょこと更新していきますので、いつでも気軽に遊びにきて下さいね!
Panoの代表、さちです。
布や染めが好きで、大学で染色を学び・・、
いつか染色に関わりたい!と思っておりました。
そして、この度”手ぬぐい”という形で製品製作をスタートする機会にめぐり合えました。
これからこのブログで、我が家のインコの話や、手ぬぐいの話・製作の話、
私の日々のお話、色々と発信していこうと思います。
ちょこちょこと更新していきますので、いつでも気軽に遊びにきて下さいね!